今年の社台の出資馬が決まりました。
とりあえず第一希望が通ってよかった。
109 ロレットチャペルの09(父ネオユニヴァース)
今回はカタログを見て一目ぼれ。
人気があったようですが何とかゲットできてよかった。
あとは無事にデビューまでこぎつけて欲しいなあ。
厩舎はオークストレーナーの古賀慎の予定。
その他の候補馬は31 オリエントチャーム(父ファルブラヴ)と147 ドゥーワップ(父アグネスタキオン)でした。
地方馬の方は
302 エリンバードの09(父ネオユニヴァース)
地方馬のほうもネオユニヴァース。
これもカタログを見てピンと来ました。
他の馬にはピンと来なかったんだよなあ。
芝でも行けそうな感じですがいかがでしょうか。
厩舎は未定です。
2008年出資馬は中央のフレイムヴェインも地方のホリデイインミラノもようやく稼動し始め、今後に期待が持てます。
2009年出資馬の中央マリアヴェロニカにも期待しています。
地方のナターレはどうかなあ。
【関連する記事】
ネオユニ産駒ならもう少し後ろのメリハリが欲しい気もしますが、母父フレンチの割に肩の角度が良くて大きなストライドで走れそう。
いやあ裏山四位。
ちなみに2千万円以下限定なら個人的には7.キープクワイエットの09がイイナーと思いました。
お高いのは・・・POG的に差支えがありそうなのでやめときますw
フレイムヴェイン繋がりで本ブログを知りました。
クラブの会員を地味に続けているものです。
今回はロレットチャペルの09を私は第2希望で提出しました。
(第1希望のゴットザビートの09が当選でロレットチャペルは見送られましたが)
クラブのツアーでのロレットチャペルは、とても可愛くて落ち着いた雰囲気でした。隣のハッピーパスがむやみに鳴いているのとは
好対象でした。それからフレイムヴェインと同じ左後肢一白が良いですね。
古来から縁起が良いとされています。
とりとめのない文に成りました。ロレットチャペルの来年の活躍をお祈りします。最後にフレイムヴェイン、芝での走りが楽しみです。
召喚に応じていただき感謝(^^)
前の形が気に入ってるんですよね。
後ろは牝馬だからこれでもいいかなって。
あとは今後の成長に期待したいです。
キープクワイエットはシンボリクリスエスですし、戸田ですし...。
確かに力感はありますけど、短距離馬かなあ。
>fujiwaraさん
はじめまして。ようこそ拙ブログへ。
ロレットチャペルのツアーの様子を伺って、親馬鹿ですが期待したくなりました。
ゴットザビートはダート中距離で期待できそうで、こちらも楽しみですね。
もちろん芝も走らせて見たいところ。
ご活躍をお祈り申し上げます。
そしてフレイムヴェインはこれからが楽しみですよね。
「我が心の桜花賞馬」が夏を境に成長してくれることを期待したいですね。
私もロレットチャペル09に出資確定しました。
ツアーには行けなかったのですが、カタログ・DVDの印象が良く、
堅実に楽しませてくれるのではないかと期待しています。
このまま無事に馴致〜調教をこなしていってほしいですね。
それでは、今後ともよろしくお願い致しますm(_)m
はじめまして。ようこそ拙ブログへ。
ロレットチャペル09だけでなくシルクプラチナムでもお仲間ですね。
この他にもたくさん出資されているようで、いろいろ馬の話を教えてください。
今後ともよろしくお願いいたします。